1. HOME
  2. イベント情報
  3. ストレッチ瞑想講師養成講座

ストレッチ瞑想講師養成講座

みなさん、こんにちは!

「ストレッチ瞑想®︎」講師養成講座の日程が決定しました!
お申し込み開始です!

前回よりも内容がかなり刷新されています!
基礎は踏襲しながらも別講座かというくらいバージョンアップです!
お申し込みは、以下のようにメール、あるいはウェブサイトのフォームからぜひどうぞ!!!

「ストレッチ瞑想®︎」講師養成講座 (オンラインおよびヴァーチャル受講可能)


ーーーーーーーーー

「ストレッチ瞑想®︎」は、その名の通り、「ストレッチ」と「瞑想」を合わせた瞑想法です。
動かずにいることが辛い方や瞑想初心者の方でもすんなり瞑想に入ることができ、また瞑想に熟達した方も、さらにその瞑想効果を高めていただける、究極のメソッドです。

この、「ストレッチ瞑想®︎」のコンセプトは、 「誰でも安全に且つ簡単に実践、そして効果を保証」です。

この「ストレッチ瞑想®︎」の手法は簡単にいうとは以下です。
・エキセントリック収縮による筋肉の活性化
・その動き自体に集中
・そして、気づきとマインドフルネス要素を取り入れることによる体の弛緩とストレス低減
・体幹が活性化することによって一気に瞑想状態が整う

また、ここにどこから行うかという順番(オーダー)の法則があります。
ここをしっかりと押さえることで効果が倍増します。

逆にそこを押さえないと効果は期待しにくい。
つまり、がむしゃらにやってもダメなのです。

そして、講師養成講座では、筋肉の起始停止をしっかりと覚え、かつ筋肉の走行(筋走行)をしっかりと知った上で、それを体の知性にまで落とし込んで指導するところまで持っていきます。これによって、ご自身の「ストレッチ瞑想®︎」の実践効果も圧倒的に高まります。

このように、筋肉を特殊な方法で、効果的にストレッチし、マインドフルネス瞑想を絡めて、瞑想的に行うことで、
・体幹が整う
・ボディメイク
・痩身効果
・スタイルアップ
・姿勢改善
・イメージアップ
・筋肉の活性化とホルモンバランスの改善
・脳の活性化によるハイパフォーマンス
・ストレスマネジメント
・丹田開発による心の安静化
・健康増進
の効果が、効率的にオールインワンで、狙えます。

これがかなりの効果の出るメソッドで、本当にびっくりする内容です。
前述したように先日、この「ストレッチ瞑想®︎」を、masa-yogaのオンラインコミュニティでの講座で行ったところ、私自身も驚くような結果が出ました。

これを受け、「ストレッチ瞑想®︎」の良さを開始当初のように改めて感じ、この手法が広まることで、特に瞑想が苦手だと思っていらっしゃる方々に、より瞑想を楽しんでいただく第一歩になると、また誰でも安全に実践できますから、多くの方に、一度きりの人生をさらに豊に生きていただくことのサポートができると確信し、またこの技法を人に伝える人材育成の必要性を強く感じました。

このため、「ストレッチ瞑想®︎」講師養成講座を、最新の手法を駆使して1日で伝授する講座を開催しようと思った次第です。
今回の講座を受けていただくことで、上記したような「ストレッチ瞑想®︎」の効果を楽しむことができるようになるだけでなく、人に伝える技術も身に付けていただけます。また、プロフィールに資格として「ストレッチ瞑想®︎講師」と書いていただけて、「ストレッチ瞑想®︎」という名称を使って、クラスやワークショップなどの講座を開いていただます。

なお、今回の「ストレッチ瞑想®︎」講師養成講座の受講の効果を高めるために参加要件として、なお、今回の「ストレッチ瞑想®︎」講師養成講座の受講の効果を高めるために参加要件として、「「ストレッチ瞑想®︎」伝授会」にご参加済み、あるいはヴァーチャル受講が必要となります。
この貴重な機会、ぜひ、ご一緒して、あなたの瞑想を一気に次のレベルに飛躍させましょう。

日 時:2020年10月11日(日) 10:15-1715
受講費:29,800円(税抜き)(オンラインでのストレッチ瞑想®︎伝授会に未参加の方は伝授会のヴァーチャル受講費合わせて42,580円となります)
リテイクの場合は、内容がかなり刷新されているため、14,900円でのご受講となります。
会 場:都内スタジオ(決定次第お伝えします)(オンラインおよびヴァーチャル受講可能)
講 師:中島正明

【内容】
・ストレッチとは?その効果
・ストレッチの光と闇
・ボディメイクとストレッチ
・姿勢改善とイメージアップ
・姿勢と心の相関関係
・言葉による内部表現の書き換え
・健康増進とストレッチ
・ストレッチ瞑想のポイント
・指導に必要な筋肉の走行と起始停止を完全に把握する
・解剖直観を身につける
・ストレッチ瞑想完全体験
・気功状態伝授と使い方を学ぶ
・瞑想指導の真実(ヨガとは全く違う!?)
・ラポールの真実〜ハートの開き方
・人の変容を確実に引き出す科学技術
・ストレッチ瞑想®︎指導法伝授
・指導の実践とフィードバック

<講師養成講座での伝授気功伝授>
・ストレッチ瞑想 ・エキセントリック ・腸腰筋 ・腹横筋 ・腹斜筋 ・腹直筋 ・大腿直筋 ・中間広筋 ・内側広筋 ・外側広筋 ・脊柱起立筋 ・大臀筋 ・中臀筋 ・腸頸靭帯 ・前脛骨筋 ・下腿三頭筋 ・上肢体 ・前鋸筋 ・ハムストリングス ・大胸筋 ・広背筋 ・ラポール ・骨(コツ) ・神経 など

【キャンセルポリシー】
お申し込み後のキャンセルは受け付けておりません。

【お申し込み/お問い合わせ】
以下の項目を含めて、reserve@masa-yoga.com までEメールでお申し込み、お問い合わせください。お申し込みの際には、件名に以下をお書きください。
1. 伝授会をすでにご受講の方
「ストレッチ瞑想講師養成講座申し込み」とお書きください。
2. 伝授会をまだご受講でない方
「ストレッチ瞑想TT&伝授会ヴァーチャル受講申し込み」とお書きください)。
3. 伝授会をすでにご受講の方で、オンラインあるいはヴァーチャルでご受講の方
「ストレッチ瞑想講師養成講座オンライン申し込み」とお書きください。
4. 伝授会をまだご受講でなく、オンラインあるいはヴァーチャルでご受講の方
「ストレッチ瞑想TTオンライン&伝授会ヴァーチャル受講申し込み」とお書きください。
また、お名前、お電話番号、返信先ご希望のEメールアドレスをお書き添えください。
なお、確実に届くのを確保するために、携帯アドレスではなくEmailアドレスで、お送りいただきますようお願いいたします。
お送り頂いたメールアドレスは、個人情報に関連する法令を遵守し、生徒の皆様にご提供いただいた個人情報を慎重に取 り扱い、プライバシーの保護に努めます。
必要な範囲でお客様の情報をお預かりし、お預かりした個人情報は、以下の目的のためにのみ利用させていただきます。
・ご予約についてのお申し込み完了のお知らせ
・masa-yogaに関連する情報やサービスのご案内

イベント情報

イベント情報一覧