1. HOME
  2. ブログ
  3. メディテーション基礎・パフォーマンスUP編

メディテーション基礎・パフォーマンスUP編

脳の中でいらない思考が回ってると、ストレス要因となり、それが、ストレス反応を生み出すことで理知的思考ができなくなり、また、体が緊張して、パフォーマンスを上げる適度なリラックスした状態から遠ざかってしまいます。

瞑想は、これを回避し、高度な情報処理をする「前頭前野」を鍛えるためのものでもあります。瞑想とは脳の筋トレ。一気にパフォーマンスが上がる驚きの瞑想技法です。

使えば使うほど、パフォーマンスが上がる脳に仕上がっていきます。

そして、ここでもう一つ大切なのが「トランス」状態。

「トランス」とは、変性意識状態のことを指し、

その状態だと
・創造性が高まり、アイディアがポンポンと浮かんでくる
・あなたの中に確実に潜在的に眠っている潜在能力が発揮される
・ビジネスの商談がうまくいく
・人間関係が改善する
・過去のことにクヨクヨしなくなる
・究極の集中状態に入ることができると、パフォーマンスアップに直結する現象が次々と起きてきます。

今回は、このパフォーマンスアップのための瞑想法を3種類実践します。まず、この基礎からしっかり固めていきましょう。

【開催要項】
日 時:2021年4月29日(火)09:00-17:00(小休憩挟む)
受講費:3,300円(税込)
受講法:Zoomでのオンラインで開催いたします。
ビデオでのヴァーチャル受講も対応します。
講 師:中島正明

[fullstripe_form name=”Salon_course_payment” type=”inline_payment”]

関連記事